top of page

エクシブ会員権、売却するならいつがいいのか?

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2017年3月9日
  • 読了時間: 3分

ここ最近、話がエクシブからだいぶ逸れていたので今日は少しまじめなお話ですお客様からのお問い合わせのご質問いただく中に

エクシブ売却するのに今のタイミングってどうなんでしょう?というご質問を受けます。

これはおそらく、今エクシブを手放すのと、二年、三年後に手放すならどのタイミングがいいのか。という事をお聞きしたいのでしょう。

おそらく、今は景気が良くないから。とか、オリンピックの頃には景気がよくなってるだろうから、その時の方がエクシブ売却相場もあがっているんじゃないか。とかいろいろと推測した上でのご質問かと思いますが、これには断言出来る時期というのがあります。

売却されるのに一番のタイミングそれは売却しようかな。と思った時です。

こんな話をすると多くの方々がそんな訳ないだろ!とお叱りを受けるかもしれません。所有物件だっていろいろな ホームグランドの特性も物件によって違うのにそれをひとまとめにして今でしょ。って言われてもにわかに信じ難いですよね。ただこれには明確な根拠があるのです。

まず二年後、三年後の景気なんて誰にもわからないのです。百歩譲って三年後景気が良くなったとしましょう。ただ残念なのが景気の良し悪しとリゾート会員権相場がそこまでリンクしているのかと言ったらかなり疑問があります。

その不明確な要素に対して明確なものがあります。それは年会費と固定資産税です。

これはエクシブを使っても使わなくても間違いなく請求がきます。例えば、年間10万の年会費の場合、3年間で30万の年会費になります。ちなみに売却の流れはこちらです。

そして所有しているエクシブが今より30万相場があがっているでしょうか。仮に今より30万高く売れたとしても、実質は同じだったということなのです。逆に当時より20万下がっていたとします。それは実質50万下がってるのと同じことなのです。

長年、エクシブの中古相場を見てきた私から言えるのはほぼずっと相場は横ばいなのです。多少高くなったり安くなったりというのは確かにありますがその為に使わなくなってしまったものに毎年年会費を払うだけの意味があるのかといったらかなりの疑問があります。

又、売却を希望されるお客様でたまに売却を希望されたらすぐに売却できると思われている方もいらっしゃいますが、エクシブを取り扱う業者はあくまで仲介になります。正直人気のある物件、人気のない物件とあります。その事も踏まえると売却しようと思ってもなかなか売却できないという事もあります。そのためクラベールは売却しようかな。と思われた時が売却のタイミングです。とお客様にはお伝えしています。

もし、エクシブと東京ベイコート倶楽部の売却の流れを知りたい場合はこちらのページをご参照ください。

関連記事

すべて表示

コメント


◆ 関連記事
◆ カテゴリー
◆ 特集記事
◆ 最新記事
◆ アーカイブ
◆ タグから検索
◆ ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page