top of page

ラージから選ぶならエクシブ軽井沢本館Bバージョン最強説

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2017年8月26日
  • 読了時間: 3分

エクシブ軽井沢Bタイプバージョンってラージグレードから購入するなら一番ではないでしょうか。おそらくエクシブオーナーさんでかなりのマニアなら同意してくれるはず。

クラベール冗談抜きにそう思います。

えッ。本当って思う方いるかもしれませんが、クラベールは純粋にそうおもいますね。軽井沢所有権なら断トツ一番良い会員権ではないでしょうか。それは何故。

その①軽井沢所有権のエクシブは値崩れしていません。

以前クラベールの値下がりしないランキングでベスト10の内4つもランクインしたのがエクシブ軽井沢のホームグランドのある会員権でした。約25年前に開業したエクシブ軽井沢。やはり関東圏の方にとっては軽井沢とは特別な場所なのでしょうか。確かに去年エクシブ軽井沢を利用させていただいた時にとても賑わっていたのを覚えています。グルメも楽しめ、のんびりリゾートが楽しめる。又、車を少し走らせればグランディー軽井沢でゴルフも楽しめる。ここまでのスケールの施設鳴門以外ありません。リゾートって勿論施設の充実は一つの重要要素ですが、近隣でどんな楽しみ方が出来るのかというのも又大切ですよね。

その②最近オープンしているエクシブ施設に関して利用できる交換グレードがとても優れているのです。

エクシブ軽井沢Bタイプの交換グレードと言えばラージが基本になりますが、同じ初島Dタイプは90,500円ですし、エクシブ箱根離宮は93,000円。エクシブ蓼科Cタイプは73,000円になります。対して軽井沢Bタイプは51,000円です。4万円以上毎年の維持費が異なります。この毎年浮かせる40,000円でエクシでのお食事少しランクアップするというのも一つのやり方ですよね。

その③エクシブ軽井沢がリニューアルして同じ軽井沢のパセオが交換利用出来る。

他施設を利用した場合は良いけどホームグランド利用した場合は施設が古いのが気になる。という方多いのではないでしょうか。このエクシブ軽井沢、ホームグランド内でエクシブ軽井沢パセオと交換できるのが魅力です。軽井沢パセオはクラベールのお気に入り施設ですね。今までのエクシブにはないデザイン性や新しい施設なのでお部屋でのんびりという時でも交換で約80平米のECタイプが交換利用出来ます。

実はエクシブ軽井沢Bタイプ以外ですと同様にエクシブ伊豆のラージグレードでも同じような事が言えます。クラベールはこちらの会員権もお勧めですね。ただもともとの販売口数が少ないためあまり見かける事はないと思います。

ここからはクラベールの主観が入りますがクラベールはエクシブ会員権を流通で購入する場合、理論的に考える事が大切だと考えています。

とても気に入ったホームグランド施設、時間の経過とともに古くなりますし、又その間に新しい施設がオープンしていき購入したホームグランドエクシブ会員権も人気のない施設となっていく事もあるでしょう。エクシブ会員権選びって本当に難しいですね。

関連記事

すべて表示

Comments


◆ 関連記事
◆ カテゴリー
◆ 特集記事
◆ 最新記事
◆ アーカイブ
◆ タグから検索
◆ ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page