top of page

エクシブ軽井沢中古会員権を買ってエクシブ軽井沢にいこう

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2017年5月16日
  • 読了時間: 4分

このシリーズもベイコート、伊豆、初島と続き今回は第4弾です。エクシブ軽井沢の中古会員権を検討している方はぜひお読み下さい。

まずエクシブ軽井沢の中古会員権を購入した場合の年に一回使える一泊ニ食の無料券、本館買ってもパセオ使えるの知ってました?もちろん、エクシブ軽井沢Aタイプを中古で購入した場合はエクシブ軽井沢パセオCBタイプ、エクシブ軽井沢Bタイプを中古で購入した場合はエクシブ軽井沢ECタイプとなりますが差額なども発生せず一泊ニ食の無料券利用出使えます。これほとんど知られていません。

エクシブ軽井沢パセオ、ムセオってゴルフ会員権がセットになっていますし、ただエクシブ軽井沢本館ちょっと古いしみたいに考えているお客様、ゴルフしないのにわざわざエクシブ軽井沢パセオ中古で購入する必要ないと思います。

クラベールの意見ですがエクシブ軽井沢本館契約でいいと思います。もちろんゴルフされる方はエクシブ軽井沢パセオ、ムセオでもいいと思います。ただしエクシブ軽井沢パセオはまだいいのですがムセオ、レストランまで遠すぎます。キングオブレストラン遠いです。(笑)

エクシブムセオ中古で購入したとしても、エクシブ軽井沢サンクチュアリー宿泊するのが正解です。一回どのくらい遠いか試したい方は一回宿泊してみて下さい。それとエクシブ軽井沢の中古会員権を購入検討している方は覚えておいて下さい。他施設と比べると年会費が格段に安いです。軽井沢以外ですと関東圏では伊豆なんかも年会費が安い所有権の会員権です。維持費を抑えられるのは魅力です。

それとエクシブ軽井沢がレストランなどをリニューアルして付帯施設もますます魅力的になっていますよね。

幾つかの難点があるとしたら、軽井沢通に言わせるとあそこは軽井沢じゃない。確かに軽井沢中心街からは遠いのと温泉ではない。一応、住所は軽井沢町です。(笑)

などありますがエクシブ軽井沢仲介相場が他施設と比べて、以前ブログで書いた値下がらないランキングに軽井沢の物件に多くランクインしてた事を考えると、軽井沢という地名が多くの方々に支持されているという事ではないでしょうか。以前は環八を渋滞しながら練馬を目指す事も神奈川県のお客様などは圏央道が開通して以来なくなりましたし。

で前置きが長くなりましたがエクシブ軽井沢を中古で購入した場合の見所をクラベールなりにご紹介したいと思います。

一つ目が石の教会です。

軽井沢では教会というと聖パウロ教会が観光スポットとして有名ですが、僕は断然石の教会をお勧めします。あそこ写真撮影が禁止されているので、どんなんかお見せ出来ないのが残念ですがすげーってなりますよ。

それとクラベールのお勧めランチは軽井沢銀座にあるハンバーグ専門店IZUTSUさんです。

エクシブ軽井沢隣のもりもり亭もお勧めなんですが、好き嫌い別れるんですよね。それとそこそこ知られているので繁忙期行くとメチャメチャ混んでて大変な事になるんです。千円そこそこで食べれて内容と合致してる感があります。

そうそう金なしクラベールもたまには贅沢してエクシブ軽井沢内のレストランを利用する事あるんですが、お財布が暖かい時はお勧めは和食花木鳥内にある天ぷらでお財布がさみしい時はイタリアンのルッチコーレが良いかと思います。天ぷらは完全個室になっているので料理人の方独占して天ぷらをあげてくれます。贅沢感はありますね。中国の翠陽はどこのエクシブ施設に行っても美味しいです。

そうそうエクシブ軽井沢サンクチュアリーにはプライベートダイニングなるものがありお部屋でコース料理が食べれるのですがクラベール的には一回経験したらいいかな。という感想ですね。というのもクラベールはレストランで食事するのが好き。(笑)ただしエクシブあるあるの前半、後半と言われなく好きな時間に食事が取れるのがメリットの一つぐらいでしょうか。

エクシブの中国料理は良いですね。油っぽくないですし、ご高齢の方でも敬遠する事ないと思います。とにかく、エクシブに初めてご利用される方で何に食事をしょうか迷われたら中国料理がいいのではないでしょうか。

子供が寝静まったら、エリクシールというバーがお勧めです。なんせ本館入口正面脇にあるのにその、自己主張のなさ。誰もそこにバーがあると気づかない方多いです。(笑)ただ25年ほど前に作られたバーにしては感心します。古いけどセンスを感じます。ちなみに僕は以前久しぶりのエクシブ軽井沢を利用した時は地獄谷温泉郷に行って温泉に入るお猿さんをみて帰りました。そんなこんなでエクシブ軽井沢中古会員権を買ってエクシブ軽井沢にって中国料理を食べよう。でした。


関連記事

すべて表示

Comments


◆ 関連記事
◆ カテゴリー
◆ 特集記事
◆ 最新記事
◆ アーカイブ
◆ タグから検索
◆ ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page