top of page

エクシブ伊豆中古会員権を買ってエクシブ伊豆へ行こう!!

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2017年5月11日
  • 読了時間: 4分

今日はエクシブを仲介業者から検討している方への記事です

エクシブ伊豆をぜひ検討のチョイスに入れて欲しいとブログを書きましたのでぜひお読み下さい。

エクシブ仲介業者での取り引きは現在、エクシブ箱根離宮、東京ベイコートが中心でなかなかエクシブ伊豆に目を向ける方っていらっしゃいません。

そんなエクシブ伊豆嫌いですか?古いから?

なんで皆さんエクシブを仲介業者で購入する時に最初から検討のチョイスから外すのかクラベールにはよくわかりません。リゾートトラスト営業がもし自分でエクシブを購入するとなったら伊豆選ぶ営業多いですよ。これ本当の話です。

選ぶポイントが一般のお客様とは異なるからしょうがないと思いますが、エクシブ伊豆何が凄いか何故リゾートトラスト営業から選ばれるかを今日は僕なりに力説したいと思います。

エクシブ伊豆は関東圏で出来た最初のエクシブです。

なんか古さを逆にアピールしちゃったみたいな出だしになりましたが、構造の昭和感は確かにありますが修繕をすでに終えていて、これからおそらく迎えるかもしれない修繕費の持分負担は当分ありません。修繕の時にバリアフリーの工事も一緒にやったので車椅子の方でもストレスを感じなくご利用いただけるようになっています。

一番のポイントは皆さんがエクシブの中古会員権を検討する時にエクシブ伊豆を選ばないという事です。

エクシブ伊豆は人気がないという事です。以前もお話したように、エクシブ仲介相場は需要と供給のバランスで決まってきます。つまり同グレードでも他施設と比べるとお得に購入出来るという事です。かつ同グレードの他施設と比べると格段に年会費が安いのです。

という事はエクシブ伊豆を購入して他施設を使う事か?そうではありません。エクシブ伊豆もちゃんと理解したらすごく魅力ある施設なのです。以前エクシブ箱根離宮の中古会員権どれがお勧めかという内容のブログを書きましたがエクシブ伊豆に限ってはスタンダード、ラージ、スイートどのグレードもお勧めです。

ただエクシブ伊豆スタンダードAタイプだけはやめておきましょう。(笑)同じスタンダードでもBタイプ、Cタイプ、Dタイプを買いましょう。写真があったらお見せしたいのですが最近のエクシブで言う所の和との融合ではなく和室です。民宿みたいな部屋なんです。このブログを読んで頂けれは地雷を踏まずにエクシブ伊豆買えます。(笑)

エクシブ伊豆スタンダード買って頂いたら、二号棟の一階、 プールサイドの部屋に夏休み行って下さい。

かなり限定するな。(笑)本当いいんですって。プールにお部屋から行けて、ホテルでのんびり出来るし部屋帰るのも早いし、夏季は縁日が開かれるのもエクシブ伊豆の魅力です。たぶん

今年もやるに違いない。

ベンツで車寄せに乗り付けてとかいうカッコ良い使い方だけがエクシブの楽しみじゃないですよ。最近はそれがエクシブの使い方みたいに思ってる方が増えてきたような。

でラージグレードに話を移すと、フロント脇のコテージ棟にあります。フロントから近いです。冬場は一回外出るので無茶苦茶寒いです。あれなんとかならんか。(笑)ちょっとデメリット言ったみたいになりましたが、基本どの部屋からでも相模湾の眺望が楽しめます。

エクシブ伊豆ラージグレードにはEタイプとFタイプというのがありますが、どちらを購入しても問題ありません。冬だけなんです。ダメなの。スイートはもともとの販売口数が少ないので仲介市場で見る事はほぼありませんが、クラベールなら一回どうしようか悩んじゃいますね。クラベールがエクシブ持ってなかったら悩みませんね。温泉大浴場も綺麗になりましたし、古い会員さんが楽しんでるのを見れるのもエクシブ伊豆の特徴ですかね。なんか伊豆って独特ですよね。そんなエクシブ伊豆会員権、検討チョイスにいれて下さいね。

関連記事

すべて表示

Comments


◆ 関連記事
◆ カテゴリー
◆ 特集記事
◆ 最新記事
◆ アーカイブ
◆ タグから検索
◆ ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page