全能の神エクシブクラベールがエクシブ相場を占う
- Admin
- 2017年4月6日
- 読了時間: 4分
エクシブを新規購入したお客さんって購入した時から売却した時、いくらぐらいになるんだろう。って考えてますよね。
半分ぐらいになっちゃうのか。と思われている方いたらハズレです。実際は以前もお話しましたが良くて良くて半分ぐらいだと思った方が良いです。
実態は購入時の15~50%です。これはちなみにリゾートトラストの新規物件を購入した物件の事で仲介業者から購入した方はそんな風にはなりません。仲介業者で購入した方は概ね、80~90%ぐらいになると思っていてください。
で今日のお話は現在オープンしたばかりのエクシブ湯河原と昨年オープンしたエクシブ鳥羽別邸の仲介相場はいくらになるかを大胆予想しちゃいます。
たぶん外れません。外れないと思う。外れるかも。(笑)そこで今日はエクシブ箱根離宮のデータを元に、エクシブ鳥羽別邸とエクシブ湯河原の仲介相場を占ってみたいと思います。
最初にお断りしておきますが、仲介市場に出回る直後はおそらくいい値段がつくの思うので、エクシブ相場が安定した時のエクシブ相場を占います。
まずエクシブ箱根離宮ですが、全体で187部屋あるのに対してCBタイプの部屋数が全体の29%でエクシブ仲介相場は22%になっています。鳥羽別邸と湯河原にはECタイプがないので省略します。
次にエクシブ箱根離宮SEタイプです。部屋数は全体の12%ですがエクシブ仲介相場は35%となってしまいます。
最後にエクシブ箱根離宮Sタイプです。部屋数は全体の9%ほどですがエクシブ仲介相場は44%となります。
このデータを元にまずエクシブ鳥羽別邸の仲介相場を占ってみましょう。
まずエクシブ鳥羽別邸CBタイプです。全体で121部屋あるうちの約半分がCBタイプとなっております。間違いなくエクシブ相場の価格競争に飲み込まれてしまいます。
これはエクシブ箱根離宮CBタイプの相場より下落するでしょう。エクシブ鳥羽別邸のCBタイプの販売価格が540万円なので、おそらく最終的には100万円ぐらいになってしまうのではないのでしょうか。
次にエクシブ鳥羽別邸SEタイプです。販売価格が1310万円なのに対して、全体の25%ほどが部屋数になっています。
箱根離宮のSEタイプと比べると販売価格は安いのですが仲介市場では当初の販売価格はまったく考慮されないため、クラベールの予想は500万円ぐらいになると予想します全体的にSEは新規施設のSか使えない事かアダになっているきがします。
最後にエクシブ鳥羽別邸Sタイプです。販売価格が1780万円なのに対して部屋数は全体の25%ほどです。鳥羽別邸は箱根離宮ほど人気のリゾート地ではありませんし、箱根離宮と山中湖サンクチュアリーの中間ぐらいの相場になるかと予想しズバリ700万円と予想します。
次に予想するのがエクシブ湯河原相場です。最初がエクシブ湯河原CBタイプです。販売価格が570万円で部屋数が96部屋って。(笑)もーなんか予想するのが可哀想になってくる。😭部屋数は全体の51%を占めます。
おそらく鳥羽別邸と同じぐらいになってしまうのではないでしょうか。
つまりたくさん仲介市場に出回ってしまうので、価格競争に巻き込まれるのではないでしょうか。おそらく100万円です。エクシブ湯河原CBタイプすでに買っちゃった人ごめんなさい。
次にエクシブ湯河原SEタイプ相場です。販売価格が1380万円で部屋数は全体の17%になります。おそらく鳥羽別邸と同じぐらいの金額になるのではないでしょうか。エクシブクラベール予想は500万です。
最後はエクシブ湯河原Sタイプの相場予想です。Sタイプにしては部屋数が多すぎます。59部屋、Sの価値はありますが、価格競争に巻き込まれる、残るはSグレードという扱いだけで離宮シリーズなんてのは言葉だけが残るでしょう。おそらくエクシブ山中湖サンクチュアリーと同じぐらいの金額にちょっと高いぐらいになると思います。650万円です。あーごめんなさい。
最終結果、エクシブ鳥羽別邸CB100万円、エクシブ鳥羽別邸SE500万円、エクシブ鳥羽別邸S700万円、エクシブ湯河原CB100万円、エクシブ湯河原SE500万円、エクシブ湯河原S650万円です。やっぱり仲介で購入するのがベストですね
関連記事
すべて表示エクシブ専門仲介業者が話す、エクシブ会員権を手放すベストタイミングとは。エクシブ長年使ってない方はほとんどの方が当てはまります。
エクシブ専門仲介業者クラベールのエクシブ買うならこれがお得会員権を大公開。グレード、所有権だけで考えると失敗するもう一つの検討基準とは。
エクシブクラベールのエクシブ会員権の値下がり率を一挙大公開。一番お得感のあるリゾートトラスト会員権はどれか。
Comments