東京ベイコートに宿泊してオリンピックは見れるのか。
- Admin
- 2018年2月24日
- 読了時間: 4分
現在韓国の平昌で開催されているオリンピックも残り数日となりましたが、このクラベールブログを読んでいる皆さんも楽しんでいらっしゃるでしょうか。
私クラベールも前半の平野歩夢選手のハーフパイプから羽生選手のフィギュア、スケートのパシュート日本代表とテレビ前でこのクラベールブログを編集しながら楽しんでいます。
平野歩夢選手のハーフパイプの時はショーンホワイト転べ。パシュートの時はオランダこけろ。などと心の中で思いながら観戦していた訳ですが、そんな中スピードスケート500mの小平選手と韓国のイサンファ選手のゴール後のお互いの健闘を称えあう姿を見てなんとクラベールは心の狭い応援をしているのだと今になって反省しているのです。(笑)
前置きが長くなりましたが、このオリンピックですが2年後の2020年に東京で開催されます。
ひょっとすると東京ベイコート倶楽部中古会員権を購入してオリンピックは東京ベイコート倶楽部に宿泊しながら観戦しようという方もいらっしゃるかもしれないので果たして東京ベイコート倶楽部メンバーになれば東京ベイコート倶楽部に宿泊してオリンピックを楽しめるか。についてお話したいと思います。
まず最初に東京ベイコート倶楽部付近の有明地区で開催される競技になりす。
有明地区で観戦出来る種目は以下になります。バレーボール、自転車競技、体操、新体操、テニス、水泳、トライアスロン、ビーチバレー、ボート競技、馬術などです。
クラベールも自分で調べて気付いたのですが以前、ニュースなどで賑わせていた分散開催の影響なのか、このように見てみると以外と有明地区で観戦できる種目は少ないのです。もともとオリンピックのテーマがスモールオリンピックではなかったっけ?と思ったのはクラベールだけでしょうか。
もちろん種目によって価値が異なるという事はないのですが、おそらく日本がメダルが取れそうな種目や開会式、柔道、陸上競技の100mなどは有明からだいぶ遠い東京中心部での開催。
もちろん人によって興味のある種目が異なると思いますが卓球などは千駄ヶ谷、柔道は九段下、サッカーは複数カ所での開催ですしフェンシングやレスリングは千葉、マリンスポーツをはじめ野球などは神奈川開催。
もう有明で見れる種目の方が少ないような気が。(笑)
そんな折、先日東京青山のお客様にお伺いする事があったので、一時どうなるのかと言われていた新国立競技場の建設地のそばを通ったのですが、かなり出来上がっているという印象。一時2020年に間に合うのかと言われていたのが嘘のような進捗状況。素人目線ですが外観に限っては今年中には完成しそうな勢いです。
このように見て行くと、果たして東京ベイコート倶楽部の会員さんが東京ベイコート倶楽部に宿泊して東京オリンピックを観戦する事は可能なのだろうかと考えた場合、オリンピックの開催時期は約2週間、おそらくこの2週間は占有日利用がかなり高いと想像されます。
ただしクラベールの個人的な予想ですが、都内在住の方にとっては柔道を見に行くとか、陸上競技を見に行くという場合、東京ベイコート倶楽部に宿泊するより自宅から行った方が近いという場合がかなりの確率で起こりえます。
ひょっとすると横浜市や川崎市などにお住まいの方は新国立競技場に行くにのベイコートから行くより自宅から行った方が早いなどもあるかと思います。
そのためチケットは取れたけどわざわざベイコートに宿泊するのかという問題があり、結局のところ東京ベイコートに宿泊してオリンピックを見に行くという方は意外と少ないのではないかというのがクラベールの予想です。
となると、一番予想されるのが見に行く種目の日に限って宿泊が取れない。とか宿泊出来る日の有明地区での種目は希望している競技ではない。などが一番起こりえるの現象なのではないでしょうか。
つまり東京ベイコート倶楽部の会員さんなら毎月当たっている占有日ですが、オリンピック期間に当たっている確率は約50%です。ただその占有日が必ずしも自分が関心がある種目のチケットが取れるのかどうなのかという問題もあるかと思います。
又、そもそも論なのですが日本経済はとりあえずオリンピックまでは上向きなようです。果たしていわゆる注目される競技以外でもチケットが購入可能なのかどうか疑わしいですね。
あと2年もすれば勝手にやってくるオリンピック果たして東京ベイコート倶楽部の予約はどのような状況になるのでしょうか。楽しみですね。
関連記事
すべて表示ベイコート倶楽部4兄弟。末っ子横浜ベイコート倶楽部は長男、次男、三男と何が違うのか、利用金額と権利形態に迫る。
横浜ベイコート倶楽部の販売が始まります。横浜ベイコート倶楽部の販売価格とデザインコンセプトをどこよりも早くお届けします。
1月15日エクシブ会員さんお芦屋ベイコート倶楽部の予約が始まります。エクシブを仲介業者で購入したので規定がわからないという方もこちらのブログをお読みいただければ完璧にマスター出来ます。
Comments