top of page

エクシブ会員権についてるRTCCの利用価値

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2017年6月21日
  • 読了時間: 3分

リゾートトトラストがRCIから抜けて独自のサービスであるRTCCへと移行してから数年がすぎました。クラベールはRCIを抜けた事自体は良かった事だと考えています。

何故かというとヒルトンバケーションクラブの会員さんはRCIを利用して逆にエクシブを利用出来るというような状況にあったのだですが、それはできなくなったからです。ヒルトンのような施設ならまだ良いのですが、名前は出せませんが賢い方ならRCIに加盟している安い他社の会員権を購入しエクシブを利用するという方もいたかもしれません。それはあまりにも不公平感を感じるのでRCIを抜けた事は良い事だと考えています。

ただしこのRCIを抜けた事により始めたRTCCですが果たしてどのくらいのお客様がこの恩恵を受けているのでしょうか。

正直データがあるわけでもないし、憶測と実際クラベールの回りのお客さんからの情報だけですがほとんど利用したことあるお客様いないと思います。これはエクシブをすごく有効利用しているお客様の話ではなく一般的な話の事です。ひょっとするとRTCCってなんですか?というお客様もいらっしゃるかもしれません。World Resort Selectionなる雑誌が送られて来てなんだっけ?とかこんなのあったなーというお客様が大半だと思います。

でもご存じでしょうか?毎年1万円このサービスに払っている事を、RCIの時の年会費は1万円でした。RTCCに移行して全体の年会費は高くもならない、安くもならないという事でしたので実質RTCCの年会費は1万円という事です。

以前はエクシブを購入する時にRCIの申し込み書の記入が必要だったのですが、現在はエクシブの会員権の権利に含まれるものという認識のため申込書もなにもありません。

それでサービス内容はというとクラベールは多少外国にちょこちょこ行く方だと思いますがハワイぐらいではないでしょうか。ただしこのハワイですがエクシブ会員さんが利用しそうなホテルは含まれていません。エクシブを購入する方ってある程度裕福な方ですよね。おそらく年配の方でしたらハレクラニかモアナサーフライダー辺りでしょう。又最近話題のトランプに行ってみるとかリッツカールトンなどではないでしょうか。それか息子さん、お嬢さんが利用という意味ではハイアット、アウトリガー、シェラトンなどだと思います。

エクシブやベイコートを購入する会員さんがはたしてこれらの施設を利用するのでしょうか。RTCCの年会費はエクシブ及びベイコートの会員さんの数を考えると相当な金額になります。クラベールの個人的な意見ですが、それらの年会費が有効に利用されていると思えないこのRTCCそろそろ見直す時期ではないでしょうか。


関連記事

すべて表示
激安ハイメデイックタイプ2の仲介価格相場

エクシブ専門仲介業者クラベーの一押し商品ハイメディック。ハイメディックは何故良い商品なのに流通相場では安いのか。購入する方にはおすすめハイメディックに迫る。

 
 
 

Comments


◆ 関連記事
◆ カテゴリー
◆ 特集記事
◆ 最新記事
◆ アーカイブ
◆ タグから検索
◆ ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page