エクシブ会員権相場からみる落第会員権
- Admin
- 2017年6月21日
- 読了時間: 3分
先日、エクシブ中古会員権相場から見る優秀会員権というお話をさせていただきましたが、今日はその反対エクシブ中古会員権相場から見る落第会員権のお話をしたいと思います。簡単にご説明しますとエクシブ会員権の利用価値からして過大評価されているのではないか。というお話です。
一つ目がエクシブエクシブ箱根離宮CBタイプです。
現在エクシブ箱根離宮CBタイプの仲介相場は120万円前後となっています。このCBタイプ扱いが難しいですよね。スタンダードなのかラージなのか結局どっち?のような会員権です。クラベールの考えからするとエクシブ初島、山中湖。蓼科、浜中湖などのラージグレードでしたら同じような金額で購入できます。尚且つそれらのエクシブ会員権を購入すればエクシ箱根離宮ではECタイプが利用出来るのです。確かに伊豆、山中湖などのスタンダードでは逆に山中湖のラージタイプは利用できませんが、同じぐらいの仲介相場でしたら初島や蓼科などのラージを購入したほうが賢明な選択だと思います。
蓼科や山中湖であれば年会費も箱根離宮CBタイプとほぼ同金額ですし。売却する方からしたら、この仲介相場が付いてるうちに売却をされた方が賢明だと思います。逆に買い手側からすると所有権が箱根という事は魅力でありますが、エクシブの良いところは1カ所の所有権ですべての施設が利用できるという事です。今後のエクシブのグレードについて不明確な部分が多いため、このような考えの方が賢いかと思われます。これは同様にエクシブ軽井沢パセオCBタイプでもいえる事かと思います。
次にエクシブ那須白河Eグレードです。
現在仲介相場は300万円前後となっておりますが、グランディー那須白河のゴルフ会員権が付いていても高すぎます。他施設のEグレードが200万円前後の仲介相場が付いていることを考えると、グランディー那須白河が100万円ほどの相場という事になります。元々のグランディー那須白河が120万円で販売されていた事を考えると現在の那須白河のEグレードは高すぎます。クラベールからするとゴルフの会員権つきでエクシブ初島、蓼科、山中湖Eグレードと同じぐらい、もしくはそれの下ぐらいの金額の価値だと思ってます。逆に売却する方からしたらこの金額で売却出来たら運が良かったのではないでしょうか。施設の魅力とアクセスなど総合的に考えると那須白河は決して悪い施設ではありませんが300万円は高すぎると思います。
かなりクラベールの主観が入りましたが、エクシブを所有する時、所有権は大切です。ただクラベールは同じ金額なら少しでもグレードが高い方を購入した方が利用という意味では満足度が高いと思います。
関連記事
すべて表示元リゾートトラスト社員が教えるエクシブ仲介相場で購入するお得エクシブ会員権は?オススメエクシブ中古会員権公開と何故お得なのか解説します。
エクシブ専門仲介業者クラベールのエクシブ買うならこれがお得会員権を大公開。グレード、所有権だけで考えると失敗するもう一つの検討基準とは。
Comments