エクシブオーナーとビジターの差って何ですか?
- Admin
- 2017年10月7日
- 読了時間: 5分
今日はエクシブのオーナー対応についてお話したいと思います。クラベールのお気軽10分無料相談を始めてだいぶ経ちますが、エクシブを利用する時のオーナー対応についていろいろとご質問を頂戴するので、この際、エクシブのオーナー対応についてお話したいと思います。
まずエクシブに行かれて一番最初に違いが出るのが、お車で行かれた際の駐車場の場所になります。
大抵、駐車場の中でもエレベーターから近いとか車寄せから近いところにオーナー専用などと書かれているのを見かけ事がある方もいると思いますが、ビジターの場合多少、車寄せから遠い場所になっています。ただ、ビジターの方が間違ってオーナー専用の場所に駐車したとしても注意されたりという事はありません。
エクシブに行くと最初にオーナーのお客様とビジターのお客様との違いが明らかに出るのが、チェックインする場所になります。
オーナーさんはオーナズレセプションに通されそのお部屋でチェックインします。
このオーナーズレセプションですが、大抵、二組までしか同時に対応出来ません。そのため、オープンしたての施設はオーナーさんの利用が多いためかなり込み合っていて、ビジターのフロントでチェックインするほうが早かったなどという事が起きます。ここのオーナーズレセプションですが、ビジター用のフロントと対応で何が違うのかというと、座って手続きをするという事とウェルカムドリンクが出てくるという事が大きな違いになるでしょうか。あとは優越感でしょうか。(笑)
エクシブ初期の施設では、オーナズレセプションがない施設があります。
鳥羽、伊豆、白浜、軽井沢、淡路島などの施設です。これらの施設ではオーナーズレセプションでお出しする事が出来ないウェルカムドリンクの代わりにご利用人数分のラウンジで利用出来る、無料ドリンク券をもらえるというサービスをしています。正直言うと、ファミリーなどで利用されるお客様はこちら方が嬉しいのではないでしょうか。
このオーナーズレセプションでチェックインする際、館内専用オーナーカード
というのを渡されます。

この館内専用カードですが、エクシブのオーナーという概念は夫婦単位になりますので、通常2枚渡されます。エクシブホテルでの滞在中にいろいろとお得感を得られるようになっているのが特徴です。
一つ目のお得感を得られるのが、ラウンジでの無料ドリンクサービスになるでしょう。
この館内専用オーナーカードを持っていくとラウンジでドリンクが無料で提供されます。しかし、無料なのは館内専用オーナーカード枚数分だけなので、お子さんが二人いるご夫婦の4人家族の場合は、夫婦分は無料、お子様の二人分は有料というようになっています。このサービスは滞在中であれば何回でも利用できます。
この館内専用オーナーカードはプールやジムなどが有料の施設では無料になったりします。
施設により有料、無料などばらつきがあるため、一概に言う事は出来ませんが、ビジターだと有料なのにオーナーだと無料という事がいくつかあります。
又オーナーだとチェックアウトが一時間遅いという優遇も受けれます。
又エクシブ初島クラブなどではオーナーさんに限っては一時間チェックインが早く入れるというサービスを受けれてたりもします。施設によって多少違うのでここでは一般的な対応のお話をさせていただきます。
又、エクシブを利用される時、プラン利用で予約をされる方が多いかと思いますが、こちらの利用はエクシブのオーナーさんが利用者の中に一名いる事が条件になります。通常のプランより金額的、サービス的いろいろな意味でお得感のあるプランになっています。広く知られているのが、初島のオーナーズプランではないでしょうか。熱海港から初島港への定期船が付いてくるというプランになります。
最後ですが、エクシブの会員権には年に一回、一泊二食無料チケットが送られてきます。
これはベイコート倶楽部の会員さんには送られてきません。あくまでもエクシブオーナーさんのみのサービスになります。ホームグランド施設で言葉の通り年に一回無料で利用出来るチケットになります。これは無料になるのは一名だけのため、2名で利用する場合は一名分の食事は有料になりますのでご注意下さい。
クラベールが知る限りですが、リゾート会員権の中でオーナーさんのメリットとしてはエクシブが一番充実していると思います。
他のリゾート会員権の中ではまったくオーナーさんにエクシブのようサービスがないリゾート会社やチェックアウトが一時間遅いだけというようなところが大半です。クラベールはエクシブをヨイショするわけではありませんが、エクシブってビジターで利用してもあまり変わらないと言うお客様がいらっしゃいますが、エクシブは充実してるほうではないでしょうか。
なにより、自分で使える会員権があるという事は誰かに気兼ねする事なく予約が出来るというのが一番のオーナーメリットなのではないかと思うこの頃です。
関連記事
すべて表示クラベールのNO1決定戦。第三弾。エクシブのラウンジってどこが良いの?新しい施設が必ずしも素晴らしいという訳ではありませんよ。クラベールの主観100%のラウンジNO1決定戦です。
エクシブ箱根離宮CBタイプ。ちょっとの知識でいつもと違う楽しみ方が出来ます。5名定員のお部屋を2名で楽しむ利用の仕方とは。箱根離宮CBタイプは3階が絶対おすすめです。
エクシブかベイコート倶楽部かどちらを購入しようか悩んでいる方いたら必読。誰も教えてくれないエクシブとベイコート倶楽部利用時の違い。
Yorumlar