エクシブ京都中古会員権を購入してエクシブ京都に行こう
- Admin
- 2017年11月2日
- 読了時間: 3分
エクシブ京都八瀬離宮は独特な会員権です。何が独特なのかと言うと、旧エクシブグレードの中では平均的に仲介相場が高いのが飛びぬけて高いのが特徴です。もちろん比較的新しい施設の部類に入る事を考慮したとしても仲介相場は高いのではないでしょうか。
これは日本人にとって京都という場所がいかに特別な場所であるのかを象徴しているのではないでしょうか。
他エクシブ施設の関西圏の仲介相場と比較してみましょう。
スタンダード 50万円前後
ラージ 100万円前後
スイート 250万円前後
スーパースイート 550万円前後
エクシブ京都八瀬離宮
スタンダード 80万円前後
ラージ 190万円前後
スイート 350万円前後
スーパースイート 600万円前後
となっています。そうなのです。エクシブ京都八瀬離宮は他のエクシブ施設に比べると仲介相場が高いのです。それほど日本人にっとっては京都という場所は特別なのかもしれまません。
確かに言われてみればクラベールも修学旅行から始まり、学生時代の京都への貧乏旅行、最近は両親を京都の紅葉を見てみたいと連れて行き、近畿地方のお住まいの方ではなくても一度ぐらいは京都に行った事があるはずです。
又、エクシブ京都八瀬離宮ホテル自体の完成度が高いのもひとつの特徴でしょうか。車寄せから大浴場、中央に庭を配置した作りは特別な場所にいるという気持ちにさせるには十分な作りです。
そんな京都をクラベールが実際行った場所でよかったところをご紹介したいと思います。
まずご紹介するのが錦市場内にあるかね松さんです。
こちらは京都といったらおばんざい食べてみたいですよね。こちらのお店面白くて入ると普通の八百屋です。(笑)その八百屋の店内に申し訳なさそうに2階へ通じる階段がありまして、その階段を登っていくとお店になりますが、ほとんどの方が飲食店があるなど思わないような場所です。
クラベールのように京都通ぶりたい方(笑)こんなお店知ってるんだ、となりますのでいかがでしょうか。
次にご紹介したいのがよーじやカフェ銀閣寺店です。
よーじやぐらい教えてもらわなくても誰でも知ってるはわ。という声が聞こえてきそうですが、ここの銀閣寺店はカフェになっており、庭園を見ながらお茶が出来るとても素敵な場所です。ひょっとすると、街中歩いてるより京都を感じられるかも。(笑)古い日本屋敷を改装してカフェになっているのですが、時間を忘れてゆっくりしてしまいますね。

結局食べ物のお店になっちゃいましたがこれからの紅葉の季節京都に行かれてみてはいかがでしょうか。
関連記事
すべて表示エクシブクラベールがお勧めするエクシブ那須白河中古会員権、愛犬家とゴルフ好きの方必見。エクシブ購入術を公開。エクシブ購入のポイントは、エクシブ選び方ポイントとは?
Comentarios