top of page

グランドエクシブ鳥羽?

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2017年10月24日
  • 読了時間: 2分

今更と言われてしまうかもしれませんが、気づいたらいつのまにかグランドエクシブ鳥羽になっています。(笑)クラベールうっかりしてました。というか油断してました。

別にわざわざ触れなくてよいと思うのですが、グランドエクシブ鳥羽って何?気付いたらなってましたよ。いつからか定かではないのですが、推測するのはエクシブ鳥羽別邸オープンと同時期なんでしょうが、皆さん気付いてました?

話を整理するとグランドエクシブ初島クラブが第一号のグランドエクシブシリーズでした。エクシブホテルだけではなくプラスαのマリーナがありマリンリゾートがあるというコンセプトだったかと思います。

そして第二号としてオープンしたグランドエクシブ鳴門はゴルフ場を目の前とした複合型リゾートだったかと思います。なるほどグランドエクシブとはホテルプラスアαの要素があるという事かと。

そして三つ目のグランドエクシブが浜名湖でした。こちらも目の前にゴルフ場がありました。

そして四つめのグランドエクシブとしてオープンしたのがグランドエクシブ那須白河です。

そして5つ目のグランドエクシブ軽井沢は近隣の森泉ゴルフ場を買い取りグランディー軽井沢としパセオ並びにムセオをオープンさせました。グランディー軽井沢は今までのゴルフ場とは異なり車で15分ほどでしょうか。エクシブ軽井沢から離れた場所にあります。多少交通の不便さを鳴門や浜名湖、那須白河と比べるとと感じますが、我慢出来る範囲ではないでしょうか。

ただここに来てのグランドエクシブ鳥羽とはなんのプラスアαの要素があるのでしようか。クラベール的には鳥羽、鳥羽アネックス、別邸とホテルが3つになっただけのような気がします。どうでもよい話ですね。

そろそろクラベール唯一利用していないエクシブ鳥羽別邸に行こうと悩んでいる最中でしたのでついでにグランドエクシブ鳥羽について言及させていただきました。(笑)

関連記事

すべて表示
余計な心配リゾーピア熱海

クラベールが伝えるサンメンバーズ及びリゾーピアの魅力。豪華な食事と広いお部屋で非日常を楽しむばかりがリゾートトラスト会員権の魅力じゃない。クラベールのサンメンバーズはこうして楽しめ。

 
 
 

Comments


◆ 関連記事
◆ カテゴリー
◆ 特集記事
◆ 最新記事
◆ アーカイブ
◆ タグから検索
◆ ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page