エクシブ初島クラブでは観光捨ててアクティビティに特化する。
- Admin
- 2017年9月1日
- 読了時間: 3分
エクシブ初島クラブについたクラベール、以前のブログでエクシブ初島に行く際は観光を捨ててアクティビティーに特化するべきだと皆さんに力説していました。
そこで力説したからには実行しなくてはと思い、実は目をつけていたアクティビティーがあるのです。それは初島フィッシャリーナで行われる、エクシブ7号を使ったランナバウトスプラッシュ。
小型モーターボートでスピードとスリルを味わうというエクシブぽくないスリル体験です。料金的にも1000円という比較役リーズナブルな上に普段は行われていないアクティビティーです。これはクラベールのようなエクシブマニアは絶対乗らなくてはと思い随分前から楽しみにしていたのです。
ところがエクシブ初島付いてすぐ、臨時休業という悲しいお知らせ。ウー。😭皆さんご存知ですよね。初島メインゲート噴水前のいろいろなお知らせが置いてあるところ。本来ならこのブログ内にエクシブ7号の写真を入れようかと思ってました。クラベールブログを読んでいただいている方に臨場感を持って見て楽しんでいただけるブログにしようと意気込んでましたがその夢は叶いませんでした。というかエクシブ初島の滞在のメインイベントにランナバウトスプラッシュを置いているのなんてクラベールぐらいだからしょうがないのですが、事前に教えて欲しい。😭
なんか雲ゆきがあやしいなと思いながらクラベールカルチャーコテージに行きました。
カルチャーコテージって利用された事ありますか?この夏休み期間では流木を使ったアートや缶を使ったオリジナルピンバッジを作れるのです。多くの家族連れが普段ガランとしたカルチャーコテージをにぎわせていました。
そしてクラベールがさせていただいたカルチャーコテージは陶芸作り。そうなのです。映画ゴーストを見て以来ろくろを回して見たかったのです。クラベール初めてろくろを回して見ました。正直このろくろという道具まったく言う事をきかない。一番の感想は回している自分に酔えます。(笑)ここで問題発生、この作った陶芸の写真をエクシブ7号の写真の替わりに入れようかと思いましたが、知ってはいましたが完成後エクシブの方でこの陶芸を焼いていただいて自宅に郵送という現時点で手元にない。(笑)なんかこのブログ自体の完成度もあやしくなってきました。(笑)
まったく当初の初島でアクティビティーに特化するを皆さまにお伝えできていないクラベールですが、翌日はエクシブ初島クラブのプールに行きました。正直初島のプールは古さを感じます。ただ夏休みという季節ですがとても多くの家族連れで賑わっていました。設計やデザインに昭和感は感じますが、オープン当初は時代の先端だったんだろうというのを感じます。この初島のプールですが屋内と屋外と2つのプールがあります。又、ダイビングプールを併設しているのが特徴でジャグジーやサウナなどあり時間を忘れてぼーとするには最適ではないでしょうか。初島のプールは良いですね。

エクシブ初島クラブでは上記以外にセグウェイが楽しめたり、クルーザーを使った釣り体験やクルージングなどが楽しんでいただけます。マリーナで夕日を眺めたりと東京から2時間で行ける初島では何もしないという贅沢の選択もあります。
エクシブ初島クラブではオーナーはチェックアウトが12時までとなっています。クラベール朝食後の9時から12時ちかくまでプールでのんびりしました。
Comments