東京ベイコート倶楽部のオーナー対応について
- Admin
- 2017年8月1日
- 読了時間: 3分
今日は今更ですか?というお話です。リゾートトラスト会員権を所有している方からしたら当たり前の話ですが、大抵初めてエクシブなり、ベイコート倶楽部をご検討される方は多くの方がご存じではないので今日は東京ベイコート倶楽部のオーナー対応についてお話したいと思います。
リゾートトラストを仲介相場で検討される時オーナー対応というのがあるのは皆さんご存知でしょうか?
エクシブの会員権の場合、オーナーとは購入した名義人と名義人の配偶者になるわけです。法人で購入した場合は法人の代表者と法人の代表者の配偶者となるわけです。
一方、東京ベイコート倶楽部の場合ですが、東京ベイコート倶楽部を購入した場合、オーナー対応を登録されるのは2名でその2名とは名義人の方ともう一名は選択が出来るようになっています。但し、もう一名は名義人の方と1親等までの方となっています。
つまりエクシブでは夫婦と決められていたオーナー対応ですが東京ベイコート倶楽部の場合、夫婦だけではなく、親子などでも登録できるようになっています。
但し、登録できる方は成人している事が条件です。
法人で契約した場合はどうでしょうか。法人で契約した場合はこの2名は契約した法人に属する人であれば自由に選ぶことができます。つまり。会社でご契約の場合、会長、専務、常務などの役員、又従業員の方でもご登録できます。
又、契約途中で登録者を変更できるのも東京ベイコート倶楽部の特徴です。
但し登録者変更時に別途50,000円税別でかかります。初回登録時にはその料金はかかりません。
又、24泊タイプは4名までの登録となっているため、法人契約の場合、会長、社長、専務、常務などと多くの方が登録できるのも特徴になります。ちなみにエクシブのノーマルタイプ26泊のお場合は4名登録とはなりませんのでご注意下さい。
下にエクシブ、ベイコート倶楽部のそれぞれのオーナー登録での範囲を記載したのでご参照下さい。
エクシブバージョンの個人名義でのご契約は名義人と配偶者
エクシブバージョンの法人名義でのご契約は法人代表者と代表者の配偶者
エクシブノーマルの個人名義でのご契約は名義人と配偶者
エクシブノーマルの法人名義でのご契約は法人代表者と代表者の配偶者
ベイコート倶楽部12泊の個人名義でのご契約は名義人と1名
ベイコート倶楽部12泊の法人名義でのご契約は法人代表者と1名
ベイコート倶楽部24泊の個人名義でのご契約は名義人と3名
ベイコート倶楽部24泊の法人名義でのご契約は法人代表者と3名
関連記事
すべて表示エクシブ専門仲介業者クラベールが教える、東京ベイコート倶楽部購入にあたる知っておいたほうが良い情報。そうなの?とならないためにベイコート倶楽部ご健闘されている方は必ずご一読下さい。
現在、東京ベイコート倶楽部の相場は次の通りです.。 東京ベイコート倶楽部ベイスイート300万円 東京ベイコート倶楽部ラグジュアリースイート650万円 東京ベイコート倶楽部ロイヤルスイート800万円
東京ベイコート倶楽部売却に関するオリンピック神話。はたして東京オリンピックに向けて東京ベイコート倶楽部仲介相場は上がるのか。エクシブ専門仲介業者クラベールがその真実に迫る。
Bình luận