top of page

サンメンバーズ中古会員権を買ってリゾーピア箱根に行こう

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2017年7月13日
  • 読了時間: 2分

先のエクシブに関するブログの中でレストランメニューの高額化についてお話しましたが、今日はそのような中でリゾーピア箱根の魅力についてお話したいと思います。サンメンバーズやリゾーピアなんて行こうと思った事もないという方もいるかもしれませんがリゾーピア箱根は2013年にリニューアルオープンしたちょっとしたカジュアルエクシブ気分を味わえる施設なのです。

ただし全面的な改装をしたという訳ではいのですべてのお部屋が綺麗にオシャレに生まれ変わった訳ではありません。

そのためご予約の際は強羅棟空いてますか?と付け加えてもらえば良いかと思います。

リゾーピア箱根は本館と強羅棟と2つの建物から構成されているのですがリニューアルされたお部屋は強羅棟にあるお部屋になります。

ただしこの強羅棟ですがパブリック施設から離れた場所にありお年寄りや車いすご利用の方には温泉などにいくのには少し不便かと思われます。

ただこの強羅棟ですがルームチャージ料金が8000円~15000円という設定のルームチャージ料金となっていて、ご家族での利用などを考えた場合かなりリーズナブルとなっております。リニューアルしているのはお部屋だけでなく温泉施設、レストランなども綺麗になっていてまさにカジュアルエクシブ気分が味わえます。

リゾーピア箱根を語る上で一番オススメしたいのが残念です施設内のレストランではなく宮城野にあるやまひこ鮨というお寿司屋さんです。こちらはクラベールが幾度かお世話になっているお寿司屋さんでもともとはご紹介で利用させていただいたのですがアットホームな感じと魚屋さんが経営しているお寿司屋さんという事もありネタも抜群です。又、夕食時はリゾーピア箱根までの送迎もしていただけるのでお酒を御飲みになる方でも気兼ねなくご利用いただけます。ちなみに観光客はほぼいません。それはさておきお値段はしょうしょうしますがランチタイムも営業しているのでお昼を食べてリゾーピア箱根にいかれても良いかもしれません。

リゾートトラスト施設は工夫すれば既存の施設でもまだま十分に楽しんでいただく事ができます。いよいよリゾートシーズンプールもあってお手軽に利用出来るリゾーピア箱根に行かれてみてはいかがでしょうか。

関連記事

すべて表示

Comments


◆ 関連記事
◆ カテゴリー
◆ 特集記事
◆ 最新記事
◆ アーカイブ
◆ タグから検索
◆ ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page