top of page

少しの情報で満足度が上がる中古エクシブ利用法とは

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2018年3月30日
  • 読了時間: 3分

通常、一般ホテルでは、お部屋のからの景色によって同じツインでも街側なのか、海側によって料金が異なります。ハワイなどの家族旅行などを計画させる際とても重要な要素になりますね。

大半はホテルの部屋で過ごす事などはあまり少なくオプショナルツアーに出かけたり、ショッピングに出かけたりと部屋で過ごす時間は大半が寝ている時間と言っても過言ではありませんが、朝起きてベランダに出るとオーシャンビューを見ながらコーヒーを飲む。なんという贅沢なのでしょうか。

せっかくハワイに行ったのだから部屋から海が見えたら素敵だよね。などとちょっと旅行代金高くしても贅沢気分を味わう。年に1回の贅沢なのですからそれはそれで良いと思います。

眠ってしまえば同じじゃない?とか考えたらいろいろありますが、クラベールの考えは観光ホテルなら正直どんな部屋でも良いかな。リゾートホテルではホテルライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。

こちらはだいぶ前ですが、エクシブ初島を利用した際のお部屋からの景色です。

エクシブ初島クラブの素晴らしい点としてスタンダードクラスを除くと、すべてのお部屋がオーシャンビューの部屋になっているのが特徴です。一部3階の部屋などは実質1階のため全面を抜けた海を望む事は出来ませんが、それでも綺麗な景色が望めるのが特徴になります。

初島では皆さんご存知の部屋からトンビが上昇してくるのを眺めるのも贅沢な時間ですよね。

初島以外で眺望の良い部屋はと言うと、箱根離宮の2名定員のお部屋はどのグレードでもお部屋からの景色が素晴らしいのが特徴なのと山中湖のEグレード、山中湖サンクチュアリー、伊豆のラージ、スイート、琵琶湖スイート、京都八瀬の庭側の部屋、鳥羽本館上層階、鳴門本館プールサイドや鳴門サンクチュアリーなどが景色の良い部屋かと思います。

他にももちろん景気の良い部屋はたくさんありますが、かなり限定されてしまったりという事もあるので今回は省略させていただきますが、エクシブを予約される際にリクエストしてみるのも良いかもしれません。

リゾートトラスト施設では同じグレードの部屋タイプであれば、一般ホテルのようにお部屋からの景色によってルームチャージ代金が変わるという事はありませんのでご安心下さい。

つまりリクエストした者勝ちになりますがあくまで希望に添えるかどうかはわかりませんので、ご注意下さい。

関連記事

すべて表示
来年のGWこそ人気施設の予約を取るには裏技編

エクシブを購入する時、リゾートトラストで購入するか仲介業者で購入するか悩むのに。何故かどの仲介業者で購入するかは金額だけで決めてしまう怪。GWなどの予約心配ではないですか?

 
 
 
エクシブフロアシェア中古会員権の注意点

エクシブ及びベイコート倶楽部の占有日利用。ご自身の家族構成を把握しておかないとえらい事になる?家族の人数によって損する事があるかもしれないルームシェア施設の占有日利用とは。

 
 
 

Comentarios


◆ 関連記事
◆ カテゴリー
◆ 特集記事
◆ 最新記事
◆ アーカイブ
◆ タグから検索
◆ ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page