経理処理出来るエクシブバージョンLを考えるのも一つの方法
- Admin
- 2017年11月13日
- 読了時間: 2分
今日はリゾートトラストで販売されているバージョンLという商品についてお話したいと思います。
このクラベールブログをお読みになっている方の中で経営者の方でエクシブが経理処理できれば検討出来るのにという方は仲介業者では購入出来ませんが、リゾートトラストで検討するのも一つの手かもしれません。
ちなみにこのエクシブバージョンLという商品ですがいつもいつも販売しているという訳ではありません。そのためリゾートトラストのホームページ見ていただいてもどこにも掲載されていません。
それは伊豆、那須白河、鳥羽などの一部の施設に解約になったスタンダードクラスをリゾートトラストがリメイクした商品になるため、古い施設が主となりますが空きが出来た時に出てくる商品のためタイミングが合えば購入出来るかもしれません。
購入する方法としてはリゾートトラストの営業にバージョンLあったら購入するよ。と声を掛けて置くぐらいしか方法はありません。
ちなみにこのバージョンLですがスタンダードクラスしか利用出来ません。
このバージョンLという商品ですが、販売金額は200万円になります。
ちなみに内訳は登録料100万円償却保証金100万円で償却保証金は非課税になるため、208万円になります。年会費も格別安く年間3,5~4,5万円ほどとなります。これはホームグランドにより年会費が変わります。
つまり総額210万円ほどで購入できるのですが特徴的なのが20年間という期間が定められている会員権なのです。という事は毎年10万円会員権は償却できるのと、年会費も法人契約の場合は経理処理が出来ます。年間15万円ほどですが経理処理できる会員権のため、通常のエクシブが法人で契約した場合売却した時しか損金などで経理処理が出来ないのに対して、毎年均等で償却できるというすぐれ会員権なのです。
エクシブはそこまで関心ないけど、社員さんになんらかの還元と節税などを考えている経営者の方は、一度検討されてみてはいかがでしょうか。
関連記事
すべて表示クラベールのオススメ。エクシブ軽井沢Bタイプ。エクシブを購入する時は論理的に考えるべき。論理的に考えるとエクシブ軽井沢Bタイプが何故素晴らしいかわかります。
リゾートトラストでエクシブ購入?その時、気を付けるポイントとお得に買える時期とは。クラベールだから教える秘密情報満載ブログです。
エクシブ中古会員権は13泊にすべき?26泊にすべき?クアベールがどちらにすべきか、誰もが納得できる回答をご用意しました。
Comentarios