PRIOR - KNOWLEDGE
エクシブ箱根離宮の売却をお考えの方のお役立ち情報
2010(平成22)年3月22日に開業したエクシブ箱根離宮は竣工して5年が経過しいるので流通市場に登場しています。
由緒ある箱根、日本を代表する温泉避暑地「宮ノ下」の奈良屋旅館跡に誕生したエクシブ箱根離宮は洗練されたモダンデザインと離宮の「和」を融合し、雄大な箱根連山、眼下には清らかな早川が流れる大自然に溶け込んだ施設は開業時から大人気でハイシーズンの予約はいまだに困難な施設です。
大人気のエクシブ箱根離宮をホームグラウンドにしてハイシーズンの予約を確保したい会員さんも多く、既存のエクシブにプラスして買い足す会員さんも多いです。そういった理由でエクシブ箱根離宮が市場に流通すると既存のエクシブ会員さんが購入するケースも多く、東京ベイコート倶楽部に匹敵する流通相場価格が値下がりにくい物件の一つです。
ただ、なんらかの諸事情でエクシブ箱根離宮を手放す方々に譲渡のタイミングはいつがベストなのか?売却する際の注意点は何か?といった情報をできるかぎり発信していきます。
せっかくリゾートトラストから高く購入したエクシブ箱根離宮の会員権です。できる限り高値で売却ができるようにサポートをしていきます。このページでは私どものこれまでの経験をもとにブログ形式で情報を公開していきます。
エクシブ箱根離宮の中で特に値下がりにくい部屋タイプ
◆エクシブ箱根離宮SEタイプ
値下がり率:48% 1520~1555➡530万円
◆エクシブ箱根離宮Sタイプ
値下がり率:42% 1875➡800万円
ちなみに値下がり率が高い物件はこちらですので比較をしてみてください
◆エクシブ蓼科Bタイプ【スタンダード】
値下がり率:15% 290➡45万円
エクシブ山中湖Dタイプ【スタンダード】
値下がり率:15% 290➡45万円
エクシブ箱根離宮のお役立ち情報
〒250-0404 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下112-2 箱根の宮ノ下にエクシブとしては20施設目、離宮シリーズでは2つ目となる「エクシブ箱根離宮」が誕生して7年、東京から1時間程で行ける関東屈指の人気温泉リゾートというブランドもあり仲介市場でも大人気の物件です。周辺には、芦ノ湖や箱根山一帯の豊かな自然をがあり家族でのドライブや、ご夫婦で数ある美術館巡りなどもできてリピート率も高い大人気スポットです。
エクシブ会員権スーパースイート(Sグレード)値下がり率:42% 1875➡800万円というエクシブ箱根離宮Sタイプのご紹介です。
部屋でリラックスするならかけ流し温泉付きのSスーパースイート。120平米ほどの部屋の中に広いリビングとツーベットルーム、そしてかけ流し風の広い浴室はかなり広くて豪華です。やはり箱根の山々を見渡せる温泉風呂があるSグレード(スーパースイート)は大人気です。という理由で既存会員さんが仲介市場でエクシブ箱根離宮のSグレード(スーパースイート)を買い足し箱根をホームグランドにし予約の優先をする方が多いのも納得できます。
エクシブ箱根離宮の施設紹介です
飲み放題プランもあるラウンジ「ベラヴィスタ」は奥がバーになっていてテーブル7卓18席とカウンター11席です。子供たちが寝た後にご夫婦でゆっくり好きなお酒を飲める人気エリアでもあります。もちろん終日稼働する多目的なスペースなのでお酒を楽しむだけでなく、ここで食事もできるし、お茶だってできます。
エクシブ箱根離宮の部屋のバリエーションの紹介です
エクシブではお部屋タイプごとにリクエストを出せるので、所有物件の同グレード内であれば様々なタイプのお部屋をチョイスができます。CBグレードには4タイプのお部屋があり(ツインルームの1ベッド和ルームと1ベッド洋ルーム、5人定員の和洋ルームと和モダンルーム)毎回、お部屋を変えてみるのも面白いかもしれません。なかでも70平米を超える和モダンタイプは人気でフローリングの中に畳スペースが溶け込んだお部屋で靴を玄関でスリッパに履き替えて利用するスタイルです。
エクシブ箱根離宮を2人で利用する場合には様々な選択肢があります。また1ベッドの洋室にエキストラベッドを追加しトリプルルームとして利用することもできます。海外によくあるソファーベッドのような小さなものではないので不公平になることもなく、お子さんがお一人のご家庭や女子会3人組みでの利用にもとても喜ばれるサービスです。