エクシブ初島Eタイプの会員の息子です。先日、親にリゾトラの営業が来て、横浜ベイコートの営業をされたんですけど、どうなんですか?うちの親は引退してるので平日利用できるので、交換で使えればいいかなーなんて思ってます。みなさま、どう思いますか??
どなたが見てもうちのパパは熊さんです。甲斐性があるようには見えないけど。( ´艸`)
ピーチ姫さんのパパさんはそれほど甲斐性があるという事ですよ。
ピーチ姫さんこれからもパパさんを大切にして下さいね。
うちのパパは営業さんと相談して勝手に買い替えするのでいつも後でママに怒られています。( ´艸`)
じゃっきーさん
じゃっきーさんのお宅はエクシブの会員で横浜ベイコート倶楽部の案内が来たなんてましな方ですよ。
私は東京ベイコートオーナーなのに横浜ベイコート倶楽部の案内来ましよ。
もちろん電話の段階で断りましたが、よくわからない説明でしたね。要約すると以下の説明でした。
東京ベイコート倶楽部を所有していれば横浜ベイコート倶楽部は利用出来ない事もないが予約が取りずらい。だから購入した方が良い。というような感じで言われました。
東京ベイコート倶楽部は気に入っていますが、それなら元々、東京ベイコート倶楽部を購入した時に他施設も利用出来ると説明しておいて規定が変わったという事ならベイコートを返却するからお金を変ええして下さい。という気持ちですよ。
おそらく私が東京ベイコート倶楽部を気にっている事と利用が多い事などターゲットになったのでしょうが、芦屋ベイコート倶楽部だって予約が事務局の担当スタッフが取ってくれましたし、横浜ベイコート倶楽部もオープンしてしばらくは難しいかもしれませんが、何年も満室状況が続くなんて考えられませんので私の解釈では横浜ベイコート倶楽部も予約が取れるようになるだろうと考えています。
ベイコート倶楽部を2つ所有する方もいるのかもしれませんが、まだ箱根のエクシブをリセールで購入する方を選びますね。
この掲示板を見るまで、正直こんな営業されてる私ぐらいかと思っていましたが、なんか腹立ちますね。
我が家の担当の方は20年以上昔の話なので辞めてしまってますね。良い方でいろいろお世話になりましたが、最近はどなたが担当なのかよくわからないですね。でたまにエクシブから連絡ありと思いきや軽井沢ムセオに買い替えしませんか。などの電話が以前はありましたが、最近はそんな電話もないですよ。静かなものです。あまりにも田舎なのでもう我が家が会員な事も忘れられてしまっているのかと思うほど静かです。
エクシブマンさん
流石エクシブマンさん。エクシブマンを名乗る事だけの事はあります。有馬の和食の前です。
有馬離宮は自分が所有しているといのもありますが、一番気に入ってますね。自宅から近く気軽に利用出来るというのもありますが、入り口の作りからレストランの雰囲気も含めて自分では一番良い施設だと思っていますが。
彩さん
確かに、順番が逆ですよね。色々手配を頑張ってくれるから見返りとして何かを考えようと思うのが普通ですよね。
カクッチさん
そうなんです。買ったら終わりじゃないんです(笑)
light swiftさん
やっぱり、営業されるんですね。まあ、営業だからしょうがないとしてもなんか違いますよね。。。
lightswiftさんそれは有馬の和食前の回廊ですね。
確かにリゾートトラストの営業さんはいろいろと面倒な事が多いですよ。将来芦屋にベイコート出来るのでと言っておきながら、芦屋買いませんか?などと案内してきたり、私は営業さんとやり取りしてたの最初だけですね。正直ネットで予約した方が面倒ではないですし、営業にお願いするとそれに乗じて買い替えの案内されるし。面倒な事しかない。
リゾートトラストの会員権も持ったらもったでいろいろあるのですね。
確かにリゾートトラストさんの営業って予約取ってくれるの最初だけですよね。ベイコートを購入する時はクラベールさんのような中古があるとは知らなかったので、リゾートトラストさんから購入しましたが、、、、
大抵、営業さんから連絡来る時は買い替えしませんか。という案内しかこないですし。主人も順番が違うといつも怒ってます。ベイコートは大好きなのでこれからもリゾートトラストには頑張って欲しいのですが、
すいません。愚痴っちゃいました。
エクシブマンさん
そうですよね。横浜ベイコート買い足す分、利用に当てた方がいいですよね。父に言っておきます!
ピーチ姫さん
営業が強烈で、一度父が騙されるんじゃないかと思い、同席してみたんですが、「新規物件は開業当初はそこを持ってないと取れないんです。だから買った方がいいんです。」みたいなよくわからないトークをしてました。
今のシステム的にそんなに変わらないような気がするのですが。。ましてや、うちの親は平日利用なんで、全く問題ないんじゃないですか?って聞いたら、「そんなことないです。」って言ってきたので、丁寧に帰ってもらいました(笑)
リゾートトラストの営業さん。強烈ですよね。結局営業の言いなりになってる気が。なんかうちのパパなんか良いカモのような。( ̄∀ ̄)うちのパパは山中湖から始まり、初島になって箱根になって。ベイコートにしてくれるなら良いけど。( ̄∀ ̄)
おそらく横浜ベイコート倶楽部も芦屋ベイ同様、平日の利用に関してはベイコートメンバーを料金同一なのではないでしょうか。となると初島Eタイプですとラグジュアリーが利用出来ると思うのでわざわざ横浜ベイコートを購入するのはどうなのでしょうか。お父様が引退しているという事であれば我が家と同じ状況だと思いますが、とりあえずリゾートトラストの営業は誰かれ構わず横浜ベイコートを既存のオーナーに買い足そうとしているんですよ。そのお金は利用する時に美味しいもの食べたりした方が有意義だと思います。ラグーナ、横浜に関してエクシブの会員が利用する時の料金はもう決まっているのですかね。誰かご存知でしょうか?