3か月前ほどにこちらのホームページを偶然見かけて、たまに拝見しています。私はエクシブの会員ではないのですがよく連れて行ってもらっているのですが、他社の会員制リゾートで東急ハーヴェストさんあるとも思いますが行かれた事ある方いたらエクシブと比べるとどうでしょうか。
私の父も那須にリゾートマンション所有してますが、確かにここ何年も行ってないですね。これは兄に相続してもらおう。
お正月とかにエクシブ取れないとなると、那須に行く?となるのですが、結論家で過ごそうみたいになるのでもはや何故あるのか不思議。( ´艸`)
湯沢とかのスキーリゾートのマンションは本当買わない方が良いですよ。父から相続したリゾートマンションで悩まされているのがここにいるので。確かにマンション自体は安く購入出来ますが、バブル期に建設されたマンションほど豪華に作ってありますし、温泉施設にプールやロビーなども豪華ですが、温泉施設やプールなども併設している施設ほど管理費が非常に高いです。
固定資産税なども含めると毎月4万円近くかかります。年間にすると約50万円近いお金を利用するしないに限らず払ってる事になりますが、年間何泊してるのかと考えたら正直とても高い買い物になります。
父の代からスキー一家なのでそれでも年間1週間は利用してないと思います。苗場プリンスでもリフト券付き食事つきで1万5千円もあれば泊まれます。
年を追うごとに家族全員で出かける事も少なくなりますし、利用が少なくなってきて売却を考えましたが、管理費が高いマンションほど維持費ネックで売却も出来ません。
本当どなたか欲しい方いらっしゃったら差し上げます、というような感じです。
父から相続して5年ほど経ちますが、購入したわけでもないのにすでに維持費だけで250万円ほど支払っています。
エクシブは予約が取れない時や、夏休みに行きたい時に満室などの欠点は確かにありますが、それは共有制のため最初から分かっていた事でそれを除いてもエクシブの方がだいぶ優秀だと思います。
エクシブマンさんの情報興味深いですね。
先日テレビで新潟のスキーリゾートのマンションなどが当時何千万もしてたのが現在は50万ぐらいでも売れないなどの情報番組を見て思わずそのくらいなら購入しても良いかなと思いましたが、確かにそのくらいの金額なら地元の方が結婚してどこか借りるより購入してしまいますよね。1年分ぐらいの家賃でマンション買えちゃうわけですから。
エクシブマンさんご丁寧に有難うございます。エクシブマンさんからお聞きした話は主人にも伝えてみようと思います。
ママさん
我が家は住まいがリゾート地のような場所なので参考になるかわかりませんが、バブル期におそらくだいぶ高額であったのではないかと思われるリゾートマンションがありますが、現在は住人はほとんど東京などの方ではなく元々、地元に住んでいた方が購入されていますね。
話に聞くと東京などにお住まいの方でセカンドハウスとして購入した方と、平時からお住まいの方と両方いらっしゃると、いろいろと面倒な事が多いと聞きました。
どこまで真実かわかりませんが、平時からお住まいの方は当たり前ですが、子供を自宅マンション前で子供を遊ばせるというどこにでもある光景がリゾートに来られた方には、せっかくリゾートに来たのに子供の声がうるさいなど。
元々はリゾートマンションですが、後から購入した地元の方は玄関前に子供の自転車を置いていてセカンドハウスとして当初購入した方からすると邪魔だとかリゾートに来た気分にならないとかいろいろとあるみたいですね。
私たちの家族は皆様とは反対です。私はお友達と幾度かエクシブに連れて行っていただいて、エクシブのようなものがあれば良いな。と常日頃考えるのですが、主人はそんなもの購入するなら、別荘やリゾートマンション等、現在だいぶ安くなっているのだから、そのようなものを購入した方が良いではないかという考えです。
私的には別荘やリゾートマンションは結局、掃除、食事などの準備など考えると疲れに行くようなものと思いますし、安く購入しても固定費が結局高くつくのでどうなのだろうと考えています。すでにエクシブを持たれてる方はどのようなお考えでリゾート会員権を購入する事をお決めになられたのでしょうか。教えていただければ幸いです。
ベイコート検討者さん有馬行かれたのですね。私もエクシブ京都までそんな距離ないので、お昼などで利用させてもらっています。確かに奥さん説得するのは連れて行くのが一番かもしれないですね。
我が家は夫婦で結局いろいろ検討して結局検討すればするほどわからなくなっているこの頃です。
エクシブ有馬離宮良いですよね。エクシブはどちらかと言うと女性の人の方向けのような気がします。私的には部屋のアメニティなどをもっと可愛いのにしてもらえらえば最高なのにと思いますが。
夏にセブのシャングリラ行った時、部屋のアメニティがロクシタン一色で感激しましたが、せめてあの歯ブラシどうにかならないとものかと思うこの頃です。
週末、ドライブがてら有馬見てきました。週末結局やる事もないですし、それなら皆さんがおっしゃってた会員でなくてもお昼とかは取らせていただけるというお話だったので奥さんを説得して有馬まで行ってきました。と行っても自宅から30分の距離ですが。
外観は幾度か外から見てきたのですが、中入るとすごいですね。最初わからず車寄せに行ってしまって、ご予約名は?などと聞かれて緊張してしまいましたが、お昼取りたい事を伝えると丁寧に駐車場など教えていただきました。
駐車場からおしゃれな作りでエレベーター上がるとまるで別世界ですね。いろいろと館内ぐるぐるしてきましたよ。皆さん羨ましい限りです。ここに宿泊出来るなんて。
以前クラベールさんのブログでイタリアンレストランマレッタがお勧めという記事があったのでマレッタでお昼させていただきました。正直宿泊しなくても十分すぎる贅沢な時間を皆さんのアドバイスのお蔭で過ごす事が出来ました。有難うございます。
全然興味なかったうちの奥さん興味持ち始めました。
エクシブ京都とエクシブ有馬行ったらいいな。ってなりますよね。あそこ泊まって良くないとなる人いるのかしら。エクシブ有馬はスパが最高に良いですよ。箱根よりか良い。というか一番良いのでは。だいぶ前ですがエクシブ有馬行ってあれ箱根にいたスタッフさんじゃなかったけ?とかあるのもエクシブのおもろいとこ。
私はエクシブ京都に連れていかれて以来エクシブの虜のなってしまいました。ベイコート検討者さん行かれる際にはご注意下さい。私同様欲しい症候群に駆られてしまうかもしれません。
いろいろと情報有難うございます。週末暇なのでちょっとエクシブ有馬にドライブがてらお昼でも行ってみようと思っています。貴重な情報有難うございます。
私は会員でもないのにずうずうしくもエクシブ京都でお昼食べたりしていますよ。なので大丈夫なのではないでしょうか。
エクシブはランチとかは確かエクシブの会員でなくても利用できtと思いますよ。うちの家はたまに、エクシブ山中湖の帰りに箱根離宮よってお昼食べたりしてるので。予約はいつもせずにそのまま行って食事出来るはずですよ。
度々すいません。エクシブって中は予約なくても見れるのでしょうか?
有馬にはエクシブとハーベストと両方有りますが、中は入った事ありませんが有馬温泉のエクシブは外観からして他のホテルを圧倒してますね。エクシブってそんな借りて利用している方多いんですか?
どうでしょうか。オーナー2ビジター3かもしれません。というか施設によってまちまちのような。エクシブ湯河原開業して数週間後に行ったときはオーナーが9ビジターが1みたいな感じでしたね。新しい施設がオープンした時は大抵エクシブのオーナーさんの利用が激しいような気がします。この前蓼科行ったときは90%はビジターのお客様だったような気がします。
エクシブって基本ビジターで利用している人の方が多いような。私は親と行くときはオーナーレセプションですが、友達と行くときはビジター扱いになりますが、あれどうにかならなんかね。私の感覚ではオーナー3ビジター7ぐらいの割合でないでしょうか。
有難うございます。友人がエクシブ所有しているため年に数回一緒に利用させていただいているのですが、家族や両親など連れて行ってあげたいと思いますが、家族で利用するのに友人に借りるというのもどうかと思ってまして、エクシブなどの会員制ホテルって友人に借りて利用するというのは普通な事なのでしょうか。ご存知の方いたら教えていただければ幸いです。
軽井沢のハーヴェストは行った事ありますよ。軽井沢に関しては正直エクシブより場所は軽井沢駅から近いです。ただ施設自体はエクシブの方が全然良いですよ。行ったことないですがハーヴェストの熱海伊豆山は景色が良くすごく良いというのは聞いた事ありますが。エクシブ同様施設によって良しあしはあるのではないでしょうか。